Epsonメーカー486 UC+の使用説明書/サービス説明書
ページ先へ移動 of 9
Epson EL 486UC+ EL 486UC+ Specifications The following diagrams illustrate the outside of the EL 486UC+ system. I dskiuttedrhre feaetbldton 32-bit CPU System speed Memory Computer Specifications / A.
Epson EL 486UC+ Diskette Hard disk Interfaces Monitor Parallel Serial Keyboard Mouse Option slots Speaker Mass storage Diskette drives Hard disk drives Other devices Controller on main system board su.
Epson EL 486UC+ Major Subassemblies System Jumper Settings J19 J25 J=,Jn,J=,aQ J37 Miscellaneous jumper settings J23 Epson EL 486UC+-3.
External cache jumper settings* Video memory configuration *If you have no external cache installed, the position of these jumpers does not matter. Processor type jumper setting J21 J22 486DX, DX2 1-2,3-4 1-2 486SX 2-3 Off SIMM Installation Your computer comes with 4MB of memory on a SIMM.
Epson EL 486UC+ The SX/25, SX/33, and DX/33 p rocessors require a heat sink. The DX2/50 and DX2/66 processors require a heat sink and a fan. Make sure jumpers J21, J22, and J15 are set correctly for the new processor. Hard Disk Drive Types The EL 486UC+ comes with a hard disk auto-sensing feature.
Standard diskette drive specifications DMA Assignments Hardware Interrupts System Memory Map 000FFFFFFh 00100000h 000C0000h 000A0000h Epson EL 486UC+-6 12/1/93.
Epson EL 486UC+ System l/O Address Map Connector Pin Assignments Parallel port connector pin assignments (CN3) Serial port connector pin assignments (CN4 and CN5) Keyboard and mouse connector pin assi.
Epson EL 486UC+ Epson EL486UC+-8 12/1/93.
Epson EL 486UC+ Installation/Support Tips Installing Diskette Drives Make sure that the drive type has been correctly selected in the SETUP program. Installing Hard Disk Drives When installing a hard disk drive, see the hard disk drive type tables and use the auto-sensing feature in SETUP to select the correct type number for the drive.
デバイスEpson 486 UC+の購入後に(又は購入する前であっても)重要なポイントは、説明書をよく読むことです。その単純な理由はいくつかあります:
Epson 486 UC+をまだ購入していないなら、この製品の基本情報を理解する良い機会です。まずは上にある説明書の最初のページをご覧ください。そこにはEpson 486 UC+の技術情報の概要が記載されているはずです。デバイスがあなたのニーズを満たすかどうかは、ここで確認しましょう。Epson 486 UC+の取扱説明書の次のページをよく読むことにより、製品の全機能やその取り扱いに関する情報を知ることができます。Epson 486 UC+で得られた情報は、きっとあなたの購入の決断を手助けしてくれることでしょう。
Epson 486 UC+を既にお持ちだが、まだ読んでいない場合は、上記の理由によりそれを行うべきです。そうすることにより機能を適切に使用しているか、又はEpson 486 UC+の不適切な取り扱いによりその寿命を短くする危険を犯していないかどうかを知ることができます。
ですが、ユーザガイドが果たす重要な役割の一つは、Epson 486 UC+に関する問題の解決を支援することです。そこにはほとんどの場合、トラブルシューティング、すなわちEpson 486 UC+デバイスで最もよく起こりうる故障・不良とそれらの対処法についてのアドバイスを見つけることができるはずです。たとえ問題を解決できなかった場合でも、説明書にはカスタマー・サービスセンター又は最寄りのサービスセンターへの問い合わせ先等、次の対処法についての指示があるはずです。