EPOSメーカーM Seriesの使用説明書/サービス説明書
ページ先へ移動 of 8
M SERIES SUBWOOFER OPERA TING INSTRUCTIONS Thank you for purchasing this Epos M series subwoofer . The following items are supplied with your subwoofer - should any item be missing please contact your.
CAUTION T o reduce the risk of electric shock, do not remove the rear panel. There are no user serviceable parts inside. Please refer all servicing to a qualified engineer .
GETTING ST ARTED OVERVIEW The Epos M Subwoofer is an active loudspeaker . In other words, it has an built-in power amplifier to boost the signal level.
SUBWOOFER CONTROLS Y ou are now ready to set-up the system using the user guide or instructions from your receiver or DVD player . The sound balance can be adjusted with the controls on the rear p anel of the M subwoofer . Y ou have the choice to use the plinth with, or without, the 6mm carpet spikes that are supplied together with it.
Low Level Input (See connection comments at the beginning of page 4) If your amplification system has a dedicated subwoofer output it should be connected to either the left or right low level input. If you have a mono connection from your amplifier you may use either connection.
Phase Adjustment is necessary to properly integrate the output of the M subwoofer to match the respective phase of the front, centre and rear speakers in your 5.1 system. Phase describes the polarity of the sound waves travelling to your ears. Positive means moving forward and negative means moving back.
SOUND PRESSURE LEVELS It is very easy to get used to high sound pressure levels as the human brain compensates for the level by effectively reducing the perceived level the ear is receiving and allows the person to become used to higher and higher levels until the pain threshold is reached.
M SUBWOOFER SPECIFICA TIONS This product is not magnetically shielded, so avoid placing it in proximity to a CRT television or computer monitor screen Amplifier type Class D, high efficiency switching.
デバイスEPOS M Seriesの購入後に(又は購入する前であっても)重要なポイントは、説明書をよく読むことです。その単純な理由はいくつかあります:
EPOS M Seriesをまだ購入していないなら、この製品の基本情報を理解する良い機会です。まずは上にある説明書の最初のページをご覧ください。そこにはEPOS M Seriesの技術情報の概要が記載されているはずです。デバイスがあなたのニーズを満たすかどうかは、ここで確認しましょう。EPOS M Seriesの取扱説明書の次のページをよく読むことにより、製品の全機能やその取り扱いに関する情報を知ることができます。EPOS M Seriesで得られた情報は、きっとあなたの購入の決断を手助けしてくれることでしょう。
EPOS M Seriesを既にお持ちだが、まだ読んでいない場合は、上記の理由によりそれを行うべきです。そうすることにより機能を適切に使用しているか、又はEPOS M Seriesの不適切な取り扱いによりその寿命を短くする危険を犯していないかどうかを知ることができます。
ですが、ユーザガイドが果たす重要な役割の一つは、EPOS M Seriesに関する問題の解決を支援することです。そこにはほとんどの場合、トラブルシューティング、すなわちEPOS M Seriesデバイスで最もよく起こりうる故障・不良とそれらの対処法についてのアドバイスを見つけることができるはずです。たとえ問題を解決できなかった場合でも、説明書にはカスタマー・サービスセンター又は最寄りのサービスセンターへの問い合わせ先等、次の対処法についての指示があるはずです。