Mesa/BoogieメーカーIIの使用説明書/サービス説明書
ページ先へ移動 of 7
- 1 - MESA/BOOGIE .50 CALIBER PLUS OWNER OPERATING INSTRUCTIONS MESA/BOOGIE The Spirit of Art in Technology CONGRATULATIONS ! You've just become the proud owner of the boldest sounding, easiest operating 50-watt amplifier there is… and you're sure to enjoy it! GREAT SOUND .
- 2 - In the Lead mode, the Volume knob is intentionally less sensitive so that there is no need to reset it when switching between the two modes. With most guitars, distortion begins around 2 with a real nice sounding blues-type tone reminiscent of old Fenders turned up loud.
- 3 - For silky, warm and round jazz tones, run the .50 Caliber in the Rhythm mode with the Treble set low and the Bass and Middle turned up higher. Add sparkle with the Presence control.
- 4 - REAR PANEL FEATURES FUSE Should your .50 Plus blow its fuse, be sure to replace it with a 2.5 Amp Slo -Blo type. Should the fuse repeat its blowing, check for a bad power tube . Often it will light up red hot all over the large metal plate inside.
- 5 - SPEAKER JACKS One 8 -ohm and two 4 -ohm speaker jacks are provided on the 50 Plus. Use the 8 -ohm jack for maximum power and clarity with the enclo sed 12" speaker (if combo version) or when using a single MESA one- twelve or four -twelve cabinet.
- 6 - Your amplifier is equipped with a metal shield that clamps in under the preamp tubes, to protect them from vibration, flying footswitches, and other hazards. To gain access to the preamp tubes, merely release the barbed nylon catches and the aluminum plate will fold down on concealed hinges.
- 7 - MESA/BOOGIE 50 CALIBER PLUS SAMPLE SETTINGS STYLE SOUND VOLUME MASTER TREBLE BASS MIDDLE REVERB PRESENCE ROCK - CLEAN RHYTHM 5 3 6.5 3.5 5 3 8 SMOKING LEAD ROCK - CHUNKING RHYTHM* 6 4 7 3 3 2.
デバイスMesa/Boogie IIの購入後に(又は購入する前であっても)重要なポイントは、説明書をよく読むことです。その単純な理由はいくつかあります:
Mesa/Boogie IIをまだ購入していないなら、この製品の基本情報を理解する良い機会です。まずは上にある説明書の最初のページをご覧ください。そこにはMesa/Boogie IIの技術情報の概要が記載されているはずです。デバイスがあなたのニーズを満たすかどうかは、ここで確認しましょう。Mesa/Boogie IIの取扱説明書の次のページをよく読むことにより、製品の全機能やその取り扱いに関する情報を知ることができます。Mesa/Boogie IIで得られた情報は、きっとあなたの購入の決断を手助けしてくれることでしょう。
Mesa/Boogie IIを既にお持ちだが、まだ読んでいない場合は、上記の理由によりそれを行うべきです。そうすることにより機能を適切に使用しているか、又はMesa/Boogie IIの不適切な取り扱いによりその寿命を短くする危険を犯していないかどうかを知ることができます。
ですが、ユーザガイドが果たす重要な役割の一つは、Mesa/Boogie IIに関する問題の解決を支援することです。そこにはほとんどの場合、トラブルシューティング、すなわちMesa/Boogie IIデバイスで最もよく起こりうる故障・不良とそれらの対処法についてのアドバイスを見つけることができるはずです。たとえ問題を解決できなかった場合でも、説明書にはカスタマー・サービスセンター又は最寄りのサービスセンターへの問い合わせ先等、次の対処法についての指示があるはずです。